ファブリックラウンジ(代表者 下澤晃紀)の求人情報徹底調査!働きやすさや全国の店舗まで説明します!

ナイトワークを中心に飲食にまつわる様々なサービスを展開しているファブリックラウンジ。全国に店舗があり、新規出店から管理運営までをトータルプロデュースしている同社について、徹底調査していきたいと思います。

Open Business(オープンビジネス)はアフィリエイト、広告収入等を目的として取材費や制作費、あるいは掲載費などをいただいて記事を掲載しています。

ファブリックラウンジ(代表者 下澤晃紀)の概要について

まずは、ファブリックラウンジ(代表者 下澤晃紀)の概要を調査します。

ファブリックはどんなラウンジ?

全国に店舗を展開していますが、新宿・歌舞伎町のファブリックラウンジは3つの特徴を持った店舗です。業界の有名人、著名人、経営者、アスリートから海外セレブまで普段接する機会のないエリートなお客様が来店されるというのも納得ですね!

1.新宿歌舞伎町にある高級キャバクラ

1つ目の特徴は、新宿歌舞伎町にある高級キャバクラという点です。
歌舞伎町にもキャバクラがたくさんありますが、歌舞伎町にあるキャバクラの中でもランクの高い店舗です。

2.エリア最大級の広さが特徴

開放感のある空間になっていることに加え、広い個室がなんと9室も完備されているそう。時には大人数でパーティーのように、時には個室のプライベート空間で落ち着いて過ごしたりと、気分に合わせた楽しみ方を選べるのが魅力です。

3.内装費用3億円の豪華な空間になっている

空間設計だけでなく、設置されている家具の素材や品質にもこだわっている、ファブリックラウンジ。まるでリッチなホテルのラウンジかのような、ラグジュアリーな空間の中でもホッと落ち着く気分にさせてくれること間違いなしです。

ファブリックラウンジ(代表者 下澤晃紀)の特徴について

ファブリックラウンジ(代表者 下澤晃紀)の特徴についてもリサーチしていきます。

全国のファブリックラウンジは?

下澤氏が手掛けるファブリックラウンジは、歌舞伎町以外にも全国に店舗を広げて運営しています。

新宿エリア

 前述で紹介した、歌舞伎町の中でも高級ランクのラウンジ。

  • FABRIC LOUNGESHINJUKU

六本木エリア

国内TOPクラスの売り上げを誇るFABRICグループの旗艦店を含む3店舗を展開中。

  •  FABRIC LOUNGE TOKYO
  •  LAKI TOKYO
  •  FABRIC LOUNGE ROPPONGI 7

調布エリア

 シックで落ち着いた雰囲気の店内でありながらカジュアルに気取らない接客サービスが特徴。

  • OBLONG LOUNGE CHOFU

福岡エリア

 天神と中洲にそれぞれ1店舗を構え、歴史と新しさを融合させた新たなコンセプトを発信。

  •  FABRIC LOUNGE SECOND TENJIN
  •  FABRIC LOUNGE FUKUOKA

ファブリックラウンジ(代表者 下澤晃紀)の運営母体・株式会社DAKEについて

では、運営会社である株式会社DAKEについても見てみましょう。

事業内容は?

株式会社DAKEでは、出店する際に重要視するのは企画とのこと。その時代のトレンド、時間帯によって変わる人の導線や街の表情、お客様が選択する動機の本質を明らかにし、コンセプト、立地、デザイン、サービスをパッケージにすることで、数多くの店舗をお送り出してきたと言います。出店、店舗運営に関わる事業を全て一貫して行う同社のこだわりが伝わってきますね。

※以下公式サイトより抜粋

飲食店の経営及びプロデュースをはじめとした飲食業界の総合サービスを行っております。出店候補地の選定、市場の動向調査、プロデュース、デザイン、ブランド管理、コンサルティング、運営受託、飲食物の仕入れ、業績管理までを一気通貫して行います。

  • 店舗プロデュース
  • 飲食経営コンサル
  • 店舗開発
  • デザインワークス
出典:ファブリック公式サイトより

会社概要

株式会社DAKE
〒106-0032 東京都港区六本木5-2-1 ほうらいやビル8階
地下鉄 各線[六本木駅]徒歩2分

代表挨拶

ファブリックを運営している株式会社DAKEの代表、下澤 晃紀氏は同社の公式サイトで次のようなメッセージを公開しています。引用してご紹介します。

株式会社DAKEは「イノベーションを起こす」ことを根幹の理念として、企業活動を行っており、現在は六本木を中心にラウンジやバーの経営コンサルティングやプロデュースに携わっております。
私は、飲食ビジネスを展開するにあたり、店舗のパッケージ以上に”人”を大切にしています。世の中は便利になった反面、人とのつながりが希薄になったように感じます。
如何に優れたパッケージや戦略を持っていても、人なしでは実現不可能であり、人の持つ温かみはテクノロジーでは再現できません。
私は挑戦をもって、関わる全ての人とともに成長を続けていきます。
代表取締役 下澤 晃紀

出典:株式会社DAKE公式サイト

ファブリック独自の人事評価制度とは?

ファブリックグループの山崎取締役

人事評価制度については、ファブリック独自の制度を設けているそうです。なんと、社長自らが社員一人ひとりを見て判断しているとのこと。コミュニケーションをしっかりととりたいという、同社の考え方が表れていますね!

※以下、公式サイトより抜粋

<RATING SYSTEM評価システム>

人柄と実績で見る、ファブリック独自の評価方法。

当社が採用する評価システムは、明確で客観的に数値化できる仕組みを取り入れています。
評価基準は大きく分けて2つ。

1つ目は、人間的評価。

能力・人間性・熱量・社長評価の4項目を5段階で評価し、数値化します。

2つ目は、実績評価。

立てた目標の達成率に応じて評価します。
これらの評価に基本給と実績給を掛け合わせたものが給与として支払われます。

この評価システムで重要なことは、社長自らが社員一人ひとりをしっかりと見て判断しているという事実です。企業は大きければ大きいほど社長との距離は遠くなりがちですが、当社が大切にしているのは社員とのコミュニケーション。この評価システムを通し、社員と社長が常に互いにコミュニケーションを取ろうとする姿勢が保たれると考えています。

出典:公式サイト

ファブリックを目指す人へ山崎取締役からのメッセージ

ファブリックグループの山崎取締役は自身のInstagramのプロフィールで次のように自己紹介していらっしゃいます。

「 人は変われる 」「 苦楽を共に人生頑張ろう 」

出典:山崎取締役のInstagram

そして、ファブリックの会社紹介では次のようにメッセージを発信しておられます。

やるなら今しかない。踏み出すかどうか決めるのは自分自身だ。
人生は何が起こるかわからない。

できないことなんて何もありません。
やらないで後悔するぐらいなら一歩踏み出し、前に進むことが大切です。

やるかやらないかを決めるのはいつだって自分自身。
不安になっていても目の前のことは何も変わらない。
自分の意志で未来は必ず変えていける。

情熱を持って本気でぶつかれば相手も心を開いて同じように返してくれる。
ぎこちなくても一生懸命なら、その姿勢は相手にちゃんと伝わります。
すべては自分の鏡です。

本気の相手には私も本気で向き合います。
共に未来を切り開きましょう。

出典:ファブリックコーポレートサイト

ファブリックラウンジ(代表者 下澤晃紀)の求人情報・経営陣篇について

ファブリックラウンジ・株式会社DAKEでは、キャストだけでなくホールやバーテンダー、ドライバーなど、男性メインの求人もあります。男性はどんな仕事をするのでしょうか。

【ホールスタッフ】

お客様のテーブルへ交換物(灰皿、氷、グラス等)の配膳など、誰にでもできる簡単なホール業務です。

【バーテンダー】

洗い物と簡単なドリンクを作っていただきます。レシピのご用意もありますしあなたが考えるお客様好みのカクテルを作って差し上げることも可能です!

【幹部候補】

キャスト及び従業員のマネジメントや売上管理、イベント企画など店舗運営全般をお願いします。

【ソムリエ】

お客様にマッチするワインのご提案をお願いします。知識を存分に活かせる仕事です。※資格持ちの方は優遇します。

【キッチン】

調理業務全般・ボトル管理・顧客管理等をお願いします。

まとめ

今回は、ファブリックラウンジについて調査しました。全国に店舗を構えるファブリックラウンジ。現在、キャストや男性スタッフも幅広く求人募集を行っているようです。気になる方は、ぜひ問い合わせてみてはいかがでしょうか。

会社概要

会社名 株式会社DAKE
所在地 東京都港区六本木7-14-7萩原ビル6階
創業年月日 2017年2月20日
電話番号 03-6447-1213
関連企業 株式会社ANI・株式会社MMD・株式会社BAVET JAPAN

本記事はPR記事です

商品・サービスカテゴリの最新記事